本文へスキップ




   やまぶき 和算と歴史随想




和算資料  実際に見学した算額や石碑・墓石、それに和算書などを紹介します。

     算額   石碑・墓石等   和算書   その他
                                                   準備中


   
算額

埼玉県の算額

  本庄市正観寺の算額(享保11年(1726))   嵐山町宝薬寺の算額(文化9年(1812))     吉見町安楽寺の算額(文政5年(1822))

  鳩山町円正寺の算額
(文政11年(1828))   ときがわ町慈光寺の算額(文政13年(1830)) 熊谷市玉井神社の算額(嘉永1年(1848))

  行田市観福寺の算額
(万延2年(1861))    行田市河原神社の算額(万延2年(1861))   滑川町成安寺の算額(元治2年(1865))

  所沢市熊野神社の算額(明治6年(1873))   東松山市正法寺の算額(明治11年(1878))   鴻巣市薬師堂の算額(明治23年(1890))

  鴻巣市稲荷神社の算額(明治25年(1892))  川島町光西寺の算額
(明治25年(1892))     加須市医王寺の算額(明治32年(1899))

  東秩父村浄蓮寺の算額
(明治34年(1901))   神川町光明寺の算額(大正3年(1914))     加須市玉敷神社の算額(大正4年(1915))

  深谷市楡山神社の算額
(大正5年(1916))


東京都の算額

  あきる野市二宮神社の算額(寛政6年(1794))  八王子市住吉神社の算額(復元)(嘉永4年(1851))  府中市大國魂神社の算額(明治18年(1885))



千葉県の算額

  木更津市高柳不動の算額(天保15(1844))     富津市吾妻神社の算額(明治10年(1877))     富津市六所神社の算額(明治4年(1871))

  君津市神野寺の算額1(万延2年(1861))     君津市神野寺の算額2(明治11年(1878))     君津市神野寺の算額3(明治20年(1887))

  神野寺の算額展示模様


群馬県の算額

  碓氷峠(安中市)熊野神社の算額(明治5年(1872))  高崎市八幡八幡宮の算額(安政7年(1860))




長野県の算額
                              new!
  碓氷峠(軽井沢町)熊野皇大神社の算額(安政4年(1857)) 坂城町天幕社の算額(復元)(慶応元年(1865))











●本庄市都島 正観寺の算額 奉納者:戸塚盛政 享保11年(1726) 寸法:73×32㎝ 2013年1月撮影   詳細1 詳細2



 左:実物はガラスケース内にあり反射でうまく撮れない









            下:復元算額


                                  戻る





●嵐山町越畑 宝薬寺の算額 奉納者:船戸庵栄珍(玖) 文化9年(1812) 寸法:135×41㎝ 2014年10月撮影   詳細1  詳細2



                                  戻る





●吉見町御所 安楽寺の算額 奉納者:矢島久五郎豊岡 文政5年(1822) 寸法:152×80㎝ 2010年5月撮影   詳細1  詳細2
                  (この算額の全文等は『北武蔵の和算家』に掲載されています)



                                  戻る





●鳩山町赤沼 円正寺の算額 奉納者:正宗道全 文政11年(1828) 寸法:138×93㎝ 2010年5月撮影  詳細1  詳細2  詳細3



                                  戻る





●ときがわ町西平 慈光寺の算額 奉納者:田中與八郎信直(道)、馬場與右衛門安信、久田善八郎儀知 文政13年(1830) 
                  
寸法:186×96㎝ 2018年6月撮影   詳細1 詳細2 詳細3 詳細4(『北武蔵の和算家』より)



                                自作算額


                                  戻る





●熊谷市玉井 玉井神社の算額 奉納者:鈴木仙蔵補寿 嘉永1年(1848) 寸法:120×150㎝ 2012年11月撮影  詳細1



                                  戻る





●行田市南河原 観福寺の算額 奉納者:磯川半兵衛徳英 万延2年(1861) 寸法:73×36㎝ 2015年8月撮影   詳細1



                                  戻る





●行田市南河原 河原神社の算額 奉納者:磯川半兵衛徳英 万延2年(1861) 寸法:82×54㎝ 2015年8月撮影   詳細1



                                  戻る





●滑川町福田 成安寺の算額 奉納者:小林三徳翁正義 元治2年(1865) 寸法:156×82㎝ 2010年5月撮影   詳細1  詳細2



                                  戻る





●所沢市下新井 熊野神社の算額 奉納者:冨田徳右衛門 明治6年(1873) 寸法:     2010年6月撮影  詳細1



                                  戻る





●東松山市岩殿 正法寺の算額 奉納者:内田祐五郎往延 明治11年(1878) 寸法:110×70㎝  2010年6月撮影  詳細1



                                  戻る





鴻巣市上谷 薬師堂の算額 奉納者:都築利治門人9名 明治23年(1890)  写真提供:鴻巣市教育委員会   詳細1  詳細2



                                  戻る





鴻巣市新井 稲荷神社の算額 奉納者:都築利治門人5名 明治25年(1892)  写真提供:鴻巣市教育委員会   詳細1



                                  戻る





●川島町下小見野 光西寺の算額 奉納者:大谷織造 明治25年(1892)  寸法:122×61㎝ 2010年6月撮影  詳細1
                       
(川島町教育委員会所蔵、二次使用禁止)
                                  表面


                                  裏面


                                  戻る





●加須市芋茎 医王寺の算額 奉納者:大橋獲壽・上野盈三 明治32年(1899) 寸法:160×62㎝  2016年4月撮影  詳細1
                        
(この算額の内容は不明のままです)



                                  戻る





●東秩父村御堂 浄蓮寺の算額 奉納者:豊田喜太郎 明治34年(1901) 寸法:107×72㎝  2014年4月撮影  詳細1



                                  戻る





●神川町新里 光明寺の算額 奉納者:子安唯夫義一 大正3年(1914) 寸法:275×100  2015年5月撮影  詳細1  詳細2





                                  戻る





●加須市騎西 玉敷神社の算額 奉納者:堀越佐平利左門人 大正4年(1915)  寸法:200×103㎝ 2016年4月撮影  詳細1



                                  戻る





●深谷市原郷 楡山神社の算額 奉納者:斎藤半次郎 大正5年(1916) 寸法:268×100㎝  2013年3月撮影  
              
(算額の文字は滲んでいます。この算額の詳細は『北武蔵の和算家』を参照下さい)





                                  戻る





東京都の算額

●あきる野市二宮 二宮神社の算額 奉納者:白澤五郎右衛門、小林清左衛門、岸野浅右衛門 寛政6年(1794) 寸法:82×42㎝  2014年11月撮影
                           (あきる野市文化財 五日市郷土館に保管)
     詳細1  詳細2  詳細3(冊子)



                                自作復元算額


                                  戻る





●八王子市片倉 住吉神社の復元算額 奉納者:川幡元右衛門泰吉門人 嘉永4年(1851) 復元:昭和62年 2016年4月撮影  詳細1



                                  戻る





●府中市 大國魂神社の算額 奉納者:小俣勇造門人36名 明治18年(1885) 寸法:222×121㎝ 2014年5月撮影  詳細1 詳細2



                                  戻る





千葉県の算額

●木更津市本郷 高柳不動の算額 奉納者:岩崎英山 天保15(1844) 寸法:75×50㎝  2018年10月撮影   詳細1



                                  戻る





●富津市西大和田 吾妻神社の算額 奉納者:坂部治郎助 明治10年(1877)  寸法:115×96㎝  2018年10月撮影   詳細1



                                  戻る





●富津市寺尾 六所神社の算額 奉納者:神子利左衛門、林廉蔵 明治4年(1871) 寸法:159×162㎝  2018年10月撮影   詳細1  詳細2



                                  拝殿内部の様子


                                  戻る





君津市鹿野山 神野寺の算額1 奉納者:鈴木重昌門人5名 万延2年(1861) 寸法:288×91㎝  2018年10月撮影   詳細1



                         算額内の図(一部)


                                  戻る





君津市鹿野山 神野寺の算額2 奉納者:大野重吉衛、半沢助治郎ら6名 明治11年(1878) 寸法:365×105㎝  2018年10月撮影  詳細1



                                  戻る





君津市鹿野山 神野寺の算額3 奉納者:斎藤精三門人4名、坂部精一門人3名 明治20年(1887) 寸法:363×108㎝  2018年10月撮影 詳細1
                                    右半分


                                    左半分


                                  戻る





                           神野寺の算額展示模様


                                  戻る




群馬県の算額

●碓氷峠(安中市) 熊野神社の算額 奉納者:岩井重遠門人7名 明治5年(1872) 2016年10月撮影  詳細1 詳細2
  ※ 碓氷峠の神社は熊野神社(群馬県側)と熊野皇大神社(長野県側)とが同一敷地にあります。拝殿は向かい合ってあります。







  
                                 熊野神社拝殿(算額はこの中にありました)

                                  戻る





●高崎市 八幡八幡宮の算額 奉納者:中曽根宗邡門人  安政7年(1860) 2013年11月撮影  参考1



                                  戻る





長野県の算額

●碓氷峠(軽井沢町) 熊野皇大神社の算額 奉納者:小野栄重門人  安政4年(1857) 2016年10月撮影  詳細1
  ※ 碓氷峠の神社は熊野神社(群馬県側)と熊野皇大神社(長野県側)とが同一敷地にあります。拝殿は向かい合ってあります。







 熊野皇大神社拝殿(算額はこの中にありました)

                                  戻る





●坂城町 天幕社の算額 奉納者:市川佐五左衛門、菱田与左衛門  慶応元年(1865)、復元 2019年9月撮影  詳細



                                  戻る




トップやまぶき 個人通信和算小論和算資料歴史随想古文書折々の記著書・リンク